おはようございます、くどっちです。
昨晩は、お世話になった恩人が北海道から来訪。
銀座で会食をいたしました。
色々とお話を聞かせていただき良い時間を過ごしました。
週末~来週は色々なイベントに参加予定です。
そんなこんなで。
以前、北海道から友人が遊びにきた時に、
押上にある、前から気になっていたお洒落なお店に行きました。
「遠藤利三郎商店」店内は満席。会社帰りにいつも外から見てますがいつも満席の人気店です。
通されたのはカウンター席、目の前には大きな生ハム!
とりあえずおすすめの白ワインで乾杯。
最初はお通しのバケット。
ツナのクリームペーストのようなものがついてます。
あ~これだけで既に美味い~。
白レバーのムースメニューに「とりあえずこれ!」と書いていたので注文(笑)
でもそのセリフもうなずけます。
鶏の白レバーなのですが、レバ臭さがほとんどなく、
濃厚なのにさらっと口で溶ける、とても美味しいレバーペースト。
そのままでも美味しいし、一緒に出てきたバケットにつけても美味しい。
思わず、おかわりしてしまいそうになりました。
カマンベールチーズのオーブン焼き ダークチェリーの赤ワインソーストロトロに焼かれたカマンベールチーズに、
さわやかな酸味のダークチェリーのソースがかかっています。
カマンベールチーズはフルーツの酸味が合うのは知ってましたが、
焼いてフルーツソース、は思いつきませんでした。
家でも違うソースで試してみたい料理でした。
ソーセージとペコリーノ・ロマーノとレンズ豆の田舎風サラダこのサラダも絶品でした。
たっぷりかかったチーズが最高に美味い!
田舎風どころか、とてもセレブ感あふれるサラダでした(^^)
ちょうど白ワインを飲み干したので、2杯目は赤ワインをチョイス。
スパイシーで美味しいワイン。
次は肉料理を頼んだので、ぴったり合いそうな感じです。
オーストラリア産仔羊肩ロースの香草パン粉焼きメインはお肉。
美味しそうなメニューが色々あったのですが、
しばらく羊を食べてなかったのでこれをチョイス。
焼き加減も味付けも最高でした!
押上駅から住宅街方面に向かってすぐにあるお店。
周りは繁華街ではないのでひっそりと佇んでいるのですが、常に満席。
お値段はそこそこ張りますが、たまーに行きたくなるような雰囲気のお店です。
目の前で一所懸命頑張っていた若手の料理人の方が、
さわやかイケメンでいい感じだったのですが、
その方をいじめるメガネ中堅料理人が客前で怒声を出すのだけが残念でした。
通り挟んだ斜め前に
「角打ち利三郎」と言う
立ち飲みで、リーズナブルに利三郎料理とワインを味わえるお店があるので、
今度寄ってみようと思います。
十勝の皆様も
スカイツリー見学に来た時に是非行って欲しいお店です
(^-^)/
●遠藤利三郎商店 住所 :東京都墨田区押上1-33-3
電話番号:03-6657-2127
営業時間:18:00~24:00
定休日 :無休