こんばんみ、くどっちです。
3連休でしたが、皆様はいかがお過ごしでしたか?
自分は、
金曜は会社帰りに一人飲み~ラーメン二郎。
土曜は料理教室、日曜はくどっち宅料理&宅飲み会。
飲みすぎて黒い○○出たので、今日は家でゆっくりおやすみ。。
明日はいつもより1時間早く出勤なので、今日は早寝します!
そんなこんなで。
土曜日は、いつも参加させていただいてる、
『白金魚(神谷町)』でワイン飲み飲み、料理教室。
今回は、東北岩手の住田町や気仙地区の食材を使った料理教室でした。
今回も満員御礼、いつものメンバーや初めましてのメンバーと乾杯!
レッスンが始まる前に、
石巻のボランティアに参加している、お友達ちえちゃんが、
「海さくら」の活動を紹介。
そして今回の主題である、住田&気仙の復興支援と言うことで、
住田町でおいしい野菜を作ってる、
「での園」水野さん、
住田への移住や現地の復興支援などの活動をしている「
邑サポート」さんなどが活動紹介してくれました。
今回は最初から鍋がセッティングされていました。
クリームチーズと白味噌の気仙寄せ鍋気仙の食材たっぷりの鍋、
クリームチーズと白味噌で、濃厚な豆乳鍋のような味わいがベリグー!
鍋のレシピはいただきましたが、今回は作る対象外!
鯖のパスタも今回は対象外!
大船渡港のタラ白子のアヒージョレア銀鮭のトルティーヤ水野さんのにんにくdeペペロンチーノ分厚い ありすポークソテー・粒マスタードソース三陸魚介のシーフードリゾット(時間がかかるので、今回はサンプルのみでレッスン対象外)
今回は、カレイや鯖をさばく事もレッスンもあり、みなさん熱心に勉強しておりました!
今回、うちのテーブルは、みんな熱心。
3人もの方が魚さばきに挑戦しておりました!
まりえちゃん、赤牛さんは、カレイをさばいてフリットに挑戦。
写真取れなかったですが、赤牛さんの彼女の、ずみさんもカレイをさばいてました!
けいこさんは、前回の料理教室でアナゴをさばいたとのことで
今回は簡単なペペロンチーノに挑戦!
美味しそうに出来上がっておりました。
自分はポークソテーに挑戦。
ちょうど肉をあけたタイミングで厨房へ・・でかい!
たまたま同じタイミングで、ちえちゃんも一緒だったので、協力して作成しました。
途中、写真を撮ってくれ!と、まりえちゃんにお願いしたら、
自撮りしやがってました(笑)
くどっち作、ポークソテー
ソースの材料を多めに入れてしまったので、
極厚ポークソテーも隠れるほどのソースの量・・
でもこれはこれで美味しかったです!
テーブルに持っていったら、あっという間に食べられて、
自分の分が無くなりました(ToT)
ちえちゃんのテーブルは人数少なかったので、1切れもらいに行きましたw
同じテーブルのゆかさんも、アヒージョに挑戦!
あつあつタラ白子をバケットに乗せて食べると、とても美味しかったです!
今回も
岩手のワインやボジョレーヌーボー
世界各地のワインたくさん取り揃えられておりました。
いつもながらにがっつり飲みましたが、
日曜日にくどっち宅料理会もあり、少々セーブ。
泥酔せずに済みました。
参加したみなさんと写真を撮って解散、
ちえちゃん、手塚君と、新橋まで歩き、
野郎ラーメン〆をしてから、帰宅しました。
今回も楽しい料理教室でした!
今月は、2週続けて料理教室。
来週も白金魚に出勤なのです!
●PLATINUM FISH 白金魚 神谷町店住所 :東京都港区虎ノ門5-13-1 40MTビルB1
電話番号:050-5797-6279
営業時間:月~金 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー17:00~23:30(L.O.22:30)
土曜日 11:00~22:00(L.O.21:00)(要予約)
定休日 :日曜日・祝日