天気よくなってきましたねー
みなさん、いかがお過ごしですか?くどっちです。
今日のお昼は久々にパスタにしました。
「
子育て支援ハウスChipS
」様から、
有機野菜をもらったので、それを使ってみました。
材料
パスタ 120g
鶏胸肉 200g
からし菜 2束
小松菜 2束
水菜 1束
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 適量
にんにく 1かけ
唐辛子 3本
作り方
1 沸騰した熱湯に塩、油を少量入れて、パスタをゆで始めます。
2 スライスしたにんにく、唐辛子、オリーブオイルを入れて、
弱火で熱し香りを出します。
香りが出たら、にんにくと唐辛子は取り出します。
3 一口大に切った鶏肉を塩コショウでこんがりと焼きます。
4 ゆで汁を少し入れてフライパンについた鶏の旨みをこそげ取ったら、
アルデンテより前のパスタを入れて、塩コショウで味を調えます。
5 パスタが旨みを吸ったら、刻んだ野菜を入れて軽く熱して完成です。
鶏の旨みのさっぱりパスタ、
有機野菜はエグ味が少なく、とっても美味しく食べれました!
今日は夕方から、帯広競馬場にて「とかち海おでん」を売ってきますw
詳細は
こちら