こんばんは、くどっちです。
誕生日、何事もなく終わりそうです。
そろそろあがって、何か買って帰ろうと思います。
先日、
たち(鱈の白子)を170円で買って帰ったので、
ちょちょいとつまみを作りました。
材料
すけたち 1パック
おろししょうが 少々
酢 大さじ1
酒 大さじ1
昆布醤油 大さじ1
オリーブオイル 小さじ1
バルサミコ酢 小さじ1
めんつゆ 大さじ1
乾燥パセリ 少量
作り方
1 鍋にお湯を沸騰させ、おろししょうが、酢、酒、
昆布醤油を入れます。
そこにたちを入れて再沸騰させます。
2 沸騰してあくがでてきたら取り除き、
そのまま自然に冷まします
(味を吸い込んで臭みが抜けます)
3 皿に盛り付けて、
オリーブオイル、バルサミコ酢、
めんつゆ、乾燥パセリを
混ぜたソースをかけてできあがり
さっぱり美味しくいただけます(^^)
明日からまた頑張るぞーおぅ