材料:
ご飯 茶碗大盛り2杯
玉子 2個
鮭ハラス 150g(2切れ)
ナス 1本
玉ねぎ 1/2個
長ネギ 1/4本
ごま油 大さじ1
昆布醤油 小さじ1
塩コショウ 少量
作り方:
1 フライパンにごま油を入れて、
骨を取って刻んだハラスを炒めます。
2 刻んだ玉ねぎ、ナスを入れて塩コショウしてさらに炒めます。
3 ご飯、長ネギを入れて炒めます。
4 溶いた玉子をご飯にまわしかけ、
強火でパラパラになるまで炒めます。
5 塩コショウ、昆布醤油で味を調えます。
醤油は鍋肌ではなく、ご飯に直接かけます
(鍋肌はすぐに焦げるので間違いなのです)
6 皿に盛り付けて、できあがり。
今日の夕飯は炒飯、
冷蔵庫にあった野菜と買ってきた鮭ハラスで作りました。
パスタの多いくどっち、今日もパスタにしようと思いましたが
ご飯があったので炒飯にしてみました。
香ばしくてとても美味しい炒飯でしたよー