こんばんは、くどっちです。
今日はこれから打ち合わせで、帯広市内のジャズバー
「B♭M7(ビーフラットメジャーセブン)」
へ行ってきます。
明日は、
ダンデライオンドーナツ
でお仕事してます。
明後日は
会社
でお仕事してます。
鮟鱇のセットが、600円で手に入ったので、
鍋にするもの安易なので、ブイヤーベース仕立ての、パスタにしてみました。
材料
パスタ 80g
鮟鱇(身) 1パック
アン肝 1個
バルサミコ酢 小さじ1/2
十勝純粋酢 小さじ1/2
にんにく 1かけ
唐辛子 1本
トマト缶 1/2缶
オリーブオイル 大さじ2
塩 適量
砂糖 適量
ピーマン 小2個
グリーンアスパラガス 2本
作り方
1 アン肝は、一晩水につけて、血抜き、あく抜きをしておきます。
2 あんこうの身はぶつ切りにします。
フライパンにオリーブオイルをしいて鮟鱇をソテーします。
にんにく、唐辛子を入れて香りが出たら、水を大量に入れて
バルサミコ酢、十勝純粋酢、塩少々を入れて煮込みます。
3 アクが大量に出るので、こまめに取って綺麗にします。
スープにダシが出てきたら、トマト缶、炒めたピーマン、アスパラ
そして、アンキモを大さじ1だけ、細かく刻んでから入れて
煮溶かし、砂糖、塩で味を調えます。
4 パスタをゆでます。7分茹でで引き上げて、
あとはブイヤーベースに入れて茹でて味を吸わせます。
5 残ったアン肝はスライスして、
オリーブオイルを少量いれたフライパンでソテーします。
両面に軽く焦げ目がついたらOKです。
6 皿にパスタを盛り付けて、あん肝を乗せたらできあがり
あん肝、酒蒸しが一番いいかなーと思ってましたが
しっかり一晩、血抜きすると、生臭さがまったくなく
フォアグラよりも軽く、コクのある、
まったりした至極の味が口の中に広がります。
ぜひお試しください。
では行ってきます