マイとかち.jp

くどっちくどっち
200999(水) 18:25

豚肉ときのこのスープカレー

コメント×1
くどっちです、こんばんみ
今日は7時から、日本代表の試合ありますねー
早めにあがらねば!

昨日、仕込んでおいた肉を使ってスープカレーを作りました!

豚肉ときのこのスープカレー

材料

 豚ロース肉       300g
 カットトマト缶     1缶
 玉ねぎ         1個
 ぶなしめじ       1パック
 舞茸          1パック
 オリーブオイル     大さじ2
 塩、コショウ      適量
 昆布醤油        大さじ2+α
 カレーパウダー     大さじ2+α
 ターメリック      小さじ1
 おろしにんにく     小さじ1/2
 おりし生姜       小さじ1/2
 チキンブイヨン     1個
 ほんだし        小さじ1
 オレガノ        少量
 十勝金時酢       少量
 バルサミコ酢      少量
 月桂樹の葉       3枚

 ご飯          皿1盛り
 ターメリック      小さじ1
 バター         1かけ

作り方

1 一口大に切った豚肉を圧力鍋で調理します。
  水の量は肉がちょうとかぶるくらいです。
  沸騰後、中火にして15分煮たら火をとめて冷まします。

2 フライパンで刻んだ玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。

3 鍋に玉ねぎ、カットトマト、にんにく、生姜、ブイヨン、
  ほんだし、月桂樹、金時酢、バルサミコ酢、昆布醤油を
  入れて煮込みます

4 トマトがトロトロになってきたら、
  カレーパウダー、ターメリック、オレガノを入れて
  塩コショウ、昆布醤油、カレーパウダーでちょうどいい味に整えます

5 別のフライパンにオリーブオイルを入れて、舞茸とぶなしめじを炒めます。
  炒めたきのこを鍋に入れて軽く煮込みます。

6 フライパンにバターを溶かし、ご飯、ターメリックを入れて、
  軽く塩コショウして炒めます。

7 ご飯とカレーを皿に盛り付けて完成でっす!


画像

画像


天才くどっち、本領発揮
日曜に天竺でカレーを食べて、
なんとなく自分でも作りたくなって作りました。

スープを作るのが面倒なときは、ブイヨンやほんだしで代用してもいいし
鍋の元なんかも使えます。
もちろん、鶏ガラとかから本格的に取った方が美味しいですけどね!

 コメント(1件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-11-30から737,304hit(今日:1/昨日:12)
くどっちくどっち
マイとかち.jp