こんばんみ、くどっちです。
昨晩、東京経由で鳥取から帰ってきました。
1週間の物産展、体力的にきつかったです
特に、腰と足の裏。。まだ腰痛ちょっとあるので体力つけねばと思います。
今日は、新得まで用事を済ませたついでに、清水町にある
ごはん屋 ゆめあとむで昼食をとってきました。
ゆめあとむさんの出身地は兵庫県の日本海側で、鳥取まで目と鼻の先らしいのです。
自分が、Blogで「鳥取に行きます!」と書いたら
地元のご両親や友人たちに、
「くどっちさんと言う北海道の知り合いが行くから、
是非ドーナツ買いに行って!」
と声をかけてくださり、ご両親、ご友人の方が毎日のように着て下さって
「くどっちさんですか?」
と声をかけてくれて、ドーナツを買ってくれました。
ゆめあとむさん、ありがとうございました。
今回の物産展で思ったのは、
人のつながりはとても大事だな、と実感したことです。
自分の食べ歩きは、決して無駄ではなかった。。(^^;
自分の周りのたくさんの方々に、感謝したいと思います。
とんかつ定食 900円
ご飯も大盛り、サイドメニューも多く、
分厚いとんかつを特製ソースにつけて、ご飯に乗せて食べると。。最高でっす!
とても美味しかったのです。
●ごはん屋 ゆめあとむ
住所 :清水町南1条11丁目1
電話番号:0156-62-1234
営業時間:11:00~15:00 17:30~21:00
定休 :不定休
鳥取大丸の北海道物産展。
山陰地方は初めて行ってきました。
鳥取は、一言で言うと「
昭和を感じさせる街」
駅前の商店街は長いアーケード街があり、古きよき時代からのお店もちらほら
歴史のある史跡や、なんと言っても「鳥取砂丘」もあったりします。
報告は追々