こんばんみ、くどっちです。
十勝地方、昨日の雪で道が凍りましたね~
運転、気をつけないといけないシーズン到来です。
そんなこんなで
火曜日に、パク君家で作った
キムチが漬かったということで
くどっちの分をいただいてきました。
水分が抜けるので、結構小さくなります。
作業が大変だっただけに、感慨ひとしおです。
ちょっと味見をしてみました。
美味しい!なるほど~
かなり粉唐辛子とナンプラーを入れたので、辛さと独特の香りが強烈
でもこれが本場の味なのかな?と納得する味。
以前、タイに旅行に行ったとき、
ホテルで食べたトムヤムクンに満足できず
翌日フリーの日に、現地の人が行く店に行ってトムヤムクンを食べて
「観光客向けな味」より「現地の本場の味」
を味わうのが、
各地の料理を味わう醍醐味だと思ったことがあったのですが
今日はまさにその感じでした。
TOP画像は
生牡蠣に和えて、少々おいた小料理
晩酌しないくどっち
でも、今日は以前いただいてまだ残しておいた秘蔵の梅酒で一杯。
明日の活力
キムチはまた漬けてみたいなーと思いました。
みなさんもどうですか?
最近のパク君
くどっち:○○さんに会ったら「パクだべさ」って言うんだよ
ぱくくん:
はいはいくどっち:・・・・
ぱくくん:あゎゎ、すいませ~ん!
だんだん、日本人っぽくなってきましたw