こんばんみ、くどっちです。
先週の旅行の二日目、糠平温泉「山湖荘」をあとにして
そのまま山の方、三国峠方面へ向かいます。
20kmほど走ると見えてくるのが、
三股山荘国鉄士幌線の終着駅だった十勝三股にある、ログハウス風のカフェです
3年ほど前に、仕事で糠平温泉に来たときに
吹雪の中、同僚に連れてきてもらったことがあります
中には、鹿で作られたアクセサリーや手作り雑貨、昔の十勝三股駅付近の模型などが飾られています
マキストーブが、いい雰囲気を出しています
まずはコーヒーを
山奥にひっそりとたたずむカフェでコーヒーを飲む
贅沢な時間の過ごし方です
牧場のビーフライス 1000円清水町の牛トロと、すった長いもを混ぜて
ふんわり焼いたビーフステーキがのった丼です
もう少しレアな感じでもよいのかな?と思いましたが
なかなか美味しかったです
畑のランチ 1000円十勝産のじゃがいもや野菜、ソーセージなどが盛り付けたれたランチ
行った日は、じゃがいもが無いとのことで、代わりにイングランドブレッドが乗ってました
四季それぞれに周りの風景を楽しめそうなので、
また違う季節に訪れてみたいと思いました
【最終回へ続く】