コニチハー、くどっちです
GW明けの週末、みなさんいかがお過ごしですか?
くどっちは・・秘密です♪
そんなこんなで
小旅行で、札幌に一泊した翌日は小樽方面へGO!
まずは朝里川で吹きガラス体験、グラスを作ってきました。
朝里川にある
「創造硝子工房 studio J-45」受付のお姉さまに少々戸惑いましたが
中で教えてくれたお兄さんとお姉さんは爽やかで非常に教え上手
楽しくグラス作り体験ができました
こちら、
くどっちが作ったワイン用グラス&母の日プレゼントワイン
おかん、大変喜んでくれました(^^)
こちら、マイグラス。体型通りの完成形w
まだ使用しておりません。今月の肉の日あたりに使用?w
吹きガラス体験、大変楽しかったです
また小樽に行ったときに、
今度はお皿や照明なんかも作りたいと思います
ちょうど昼時、小樽市内へ移動
目的のお店
「若鶏時代 なると本店」へ
小樽出身
TATSUTAさんのアドバイスで、予約しておいたので
店内行列ができていましたが、時間通りに入れました。
ありがとうございますm(__)m
TOP画像は
おすすめセット 2300円若鶏半身揚げ、お寿司、お吸い物、茶碗蒸し、サラダのセットです
小樽と言えば、お寿司ですね
エビ、かに、ホタテなどなど、北海道っぽい感じです
そして、これが
若鶏半身揚げくどっちBLOGでは、時々登場しております!
パリパリの皮とジューシーな肉、美味しいですね~
鶏は焼きたて、揚げたてが一番ですね!
ちなみに、自分が、1.5人前ほど食べましたw
二日続けて昼は鶏肉でしたが、
なにか?w
●若鶏時代 なると 本店 住所 :小樽市稲穂3丁目16番13号
電話番号:0134-32-3280
営業時間:11:00~21:00
【To Be Continue】