2011年11月11日(金) 08:36
大根とホタテのステーキ
おはようございます、
くどっちです
今朝、車の窓が凍っていました
そろそろタイヤ交換を考えないといけないですね~
日曜日お昼は、FMWING 76.1Mhz
「くどっちの楽しみなサンデー」是非聴いてくださいませ
そんなこんなで
今週作った夕飯です
大根とホタテのステーキ材料(4個分)
作り方
1 大根を4等分して面取りします
鍋に水を張って砂糖を入れて、大根をゆで始めます
コメのとぎ汁で下ゆでしてもOKです
2 沸騰したら火を弱めて、
めんつゆを入れて柔らかくなるまで茹でます
柔らかくなったら一晩置いて味をしみ込ませます
3 フライパンにバターを入れて熱し、
大根と冷凍のままのホタテを入れます
ホタテから出るエキスを大根に吸わせながら焼きます
4 大根の表面に焦げ目がついて、
ホタテも表面が焼けて中が半生になったら完成
皿に盛りつけます
我ながら、
ビールにあう料理ができあがったと
自負しております(^^)v
夜の美味しいビールと美味しいおつまみを楽しみに
今日も笑顔で楽しくがんばりまっす!
冬がはじまるよ 槇原敬之とかちのイベント総合サイト、
あちこち十勝のイベント情報
十勝から贈る濃厚プリン、
Imparfait(アン・パルフェ)
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-11-30から736,465hit(今日:18/昨日:25)