こんばんみ、くどっちです
関東は梅雨入りしました
くせっ毛のくどっち、髪の毛がクリクリしてきました
そんなこんなで
安い野菜を大量に買ったので、ラタトゥイユを作りました
冷製パスタで食べてみました
ラタトゥイユ冷製パスタ材料
作り方
1 野菜をすべてカットして、オリーブオイルで炒めます
ベーコン、にんにく、唐辛子を入れて、更に炒めます
2 玉ねぎが透き通ってきたら、トマト缶と水を少量入れて
20分ほど弱火で煮込みます
3 バルサミコ酢、ケチャップを入れて混ぜ
塩コショウで味を調整します
4 火をとめて、一晩置いたら食べ頃です
そのまま再度火を入れて食べても美味しいですが
今回は冷製パスタで使用するので、冷蔵庫で冷やします
5 お湯をわかし、塩、油を入れて、パスタを茹でます
通常のゆで時間より少し多めにゆでた後、ざるにあげて
冷水で締めます
6 パスタに少量のオリーブオイルを絡め
皿に盛り、ラタトゥイユをかけてできあがり
作り置きができるラタトゥイユは、結構重宝しますよ~
土曜日に、渋谷の青山で
北海道まるごと☆とかち inマルシェ・ジャポン青山
が開催されます
十勝の美味しい食材が勢ぞろいするようです!
今のところ、雨の予報ではありますが、
十勝からもたくさんの方々がいらっしゃるようなので
午前中、応援の様子見に、一瞬足を運ぶ予定でっす!