前回は大糸線でしたが、篠ノ井線でEF64というテーマで行ってみました。
この重単編成は土曜の早朝しか走ってないと思われ、なかなかハードルが高い。
予報は曇りのち晴れですが、まだ雲が低く、ベストなポジション探す時間もなく、ここで妥協。
これじゃちょっと・・。
南松本。
EF64-1049。
重連の相棒のナンバーわからず(*´∀`)
穂高神社にお詣り。
上空は晴れてきました !
普通列車に照準を変えるも、まだ時間があるのでついでに休憩。
ポイントに行ってみる。
なんとか山容が見えています。
2両編成の普通列車です。
あと3両編成や特急しなのなど来ましたが、収まりわるいのでボツです(*´∀`)