この土日、地元で雨は降りませんでしたが、秩父や奥多摩など山の方は雨の降る予報。
長野の方もEF64は中央西線の不通で走ってないので、事実上のひきこもり。
それではいかんと、バイクで出発。
エンジンはかけてたものの、走らせるのは1ヶ月ぶり。
ふだんは高崎のEH200が担当している8764列車。
中央西線不通で、稲沢から松本に行く石油列車は東海道線から中央東線に迂回して、中央東線を担当するEH200が出払ってる影響で仙台EH500の代走と思われます。
おなか空きました !
もっとも素の状態のもりそば(つけめん)です。
盛りがすでに多い(笑)
完食 !
帰って札幌記念の録画を観ます。
桜花賞優勝のソダシ(13)が出走するので注目です !
オークスはやっぱり2400の距離が長く、それでも札幌の2000なら合うイメージはありました。
2番手から直線抜け出した手応えは、さすが桜花賞馬。
これからも応援します !