4/20、水曜日。
北旭川行きの貨物列車を見送って、会社へ。
とはいえ、午前中に設備の点検と整備して、段取りの確認して終わり。
30分くらい車を走らせて、塩狩峠へ。
三浦綾子旧宅、塩狩峠記念館を見学。
館内は写真撮れません(*´∀`)
館長さんが言うには、物語のクライマックス、事故の現場はここから2Kmくらい名寄方、らしいです。
100年くらい前に実際にあったことで、いろいろ考えさせられる・・。
宿に戻って夕方、買い物公園にある沓澤カリーへ。
スープカリーの本場、札幌でおでんだったので(笑)、旭川にもあるらしいと聞いて来てみました !
お店の前で漂ういい匂い~。
いただきます !
たまにはラーメン、焼肉以外のヘルシーな夕食を(笑)
カレーもそれだけだとあまり健康的なイメージはありませんが、野菜も美味しく調理されてるし、鶏もホロホロで美味しい !
スープカリーのデビューでしたが、最初からいい店に出会えて満足 !