翌朝は沼津へ。
どうせショボい水族館だろうとタカくくってましたが、事前の情報収集ではなかなか混むらしい。
駐車場も近いところは満車、離れた立体の上の方しか空いてないw
そんなに遅く来たわけじゃないのにw
ということでシーラカンス((φ( ̄ー ̄ )
冷凍で保存してるらしい。
一時期話題になったダイオウグソクムシ。
でっかいだんごむし?!
腹の側はかなりのグロさで自主規制((φ( ̄ー ̄ )
アンコウもこんなホルマリン漬けみたいのですな…(´・ω・`)
深海の環境は、なかなか再現は難しいのでしょう。
もちろん生きた魚も展示されてます(*´ー`*)
【続く】