事実上の移築も終わった昭和のジオラマですが、どのジオラマにしても「こうしてみるのもいいかな?」的な細かい手直しは、都度思い付く((φ( ̄ー ̄ )
ここ4ヶ月、思い付きと勢いで3枚のジオラマを作ってしまいましたが、まだまだこれから楽しみは続く…のか、底無し沼なのか…((φ( ̄ー ̄ )
ということで、お金のかからない作業を思い付いたのでやってみます((φ( ̄ー ̄ )
0系新幹線は中古のディスプレイモデルですが、700系のエクステリアを持ってるのでバラして交換。
フレームは共通です。
路面電車も、この8500形は8000形とセット。
動力は当然、共通です。
バスも、現代風のものに置き換えたら、ちょっと平成っぽくなりました。
飽きたらまた戻します((φ( ̄ー ̄ )