マイとかち.jp

心のふるさと旭川
2016819(金) 07:41

水平歩道あれこれ

コメント
吉村昭の小説、高熱隧道では泡雪崩(ホウナダレ)の記述がありますが、ここがまさにその場所です。
鉄筋コンクリートの飯場宿舎が泡雪崩で跡形もなく吹き飛ばされ、春に対岸の山の向こうで見つかった云々…。
この地形と、雪崩が残したツメ跡。

画像

水平歩道、先行者がいたのでパチリ。
まるで漫画。
石原裕次郎の映画、黒部の太陽では、ボッカがここから転落するシーンがあります。
「黒部にケガはない」
宇野重吉が言ったセリフは、何かあれば、それは死に直結するという意味です。

画像

いろいろヤバイ。

画像

下はあまり見ないように(*´∀`)

画像

折尾の滝。
休憩給水ポイントです !
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-09-01から513,249hit(今日:36/昨日:22)
心のふるさと旭川
マイとかち.jp