イヌゴマ(犬胡麻)
シソ科 イヌゴマ属
別名:チョロギダマシ
学名:Stachys aspera var. hispidula
分布:北海道~九州
生育地:原野や野山の湿地
花期:7~8月
なぜゴマなんでしょ?
実のかたちがゴマに似ているからだそうです。
「イヌ」は似て非なるもの、劣っているものという
意味があるそうで、かなりの上から目線。
「イヌ」がつくというのは
人間の都合で勝手に付けられた
植物にとってはあんまりありがたくない名前ですね。
そんなとこに「イヌ」を使うなーと
犬も怒ってます(笑)