2012年8月8日(水) 21:33
エゾヤマハギ
エゾヤマハギ(蝦夷山萩)
マメ科 ハギ属
学名:Lespedeza bicolor
分布:北海道~九州
生育地:低地~山地の日当たりのよい所
花期:8月~9月
萩が咲きだすのを見ると
秋の気配を感じます。
秋の七草の一つ。
万葉の昔から
日本人がずっと見続けてきた花。
カラフルな園芸種など無い時代
どれだけこの花が美しく映ったことでしょう。
いつのまにか もう立秋なんですね。
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-09-06から171,529hit(今日:0/昨日:3)