2012年9月6日(木) 20:36
コメツブウマゴヤシ
コメツブウマゴヤシ(米粒馬肥)
マメ科 ウマゴヤシ属
学名:Medicago lupulina
原産地:ヨーロッパ
生育地:道端や空地
花期:6~7月
草の中から
黄色のクローバーみたいなお花が
こんにちわ!
その大きさ 約5ミリ(ちいさっ!)
葉っぱは、いかにもマメ科っぽい。
実はほんとに米粒みたい!
熟するとこんな感じに黒くなります。
よく似た品種に
「コメツブツメクサ」というのもあるそうで
熟した黒い実が、見分けるポイントのようです。
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-09-06から171,527hit(今日:1/昨日:2)