ヤマニガナ(山苦菜)
学名: Lactuca raddeana var. elata
キク科 アキノノゲシ属
分布:北海道~九州
生育地:山地の林縁・道端
花期:8~9月
目立たないけどかわいいお花です。
矢じり型の葉っぱが気になって
どんな花が咲くのか楽しみにしていたら
いつしか私の背を飛び越えて
大きくなってしまいました。
高さは2mにもなるそうです。
「苦い菜」って書いて「ニガナ」。
「ニガナ」といえば思い出すのはこちら
「キクニガナ」。
チコリの和名です。
こちらも今時期咲いていて
清涼感のある花色がステキです。