マイとかち.jp

「ミーナの庭」の仲間だよ
201596(日) 22:55

オオバセンキュウ

コメント
画像

画像


オオバセンキュウ(大葉川弓)
学名: Angelica genuflexa
セリ科 シシウド属
分布:北海道~本州(中部・北部)
生育地:低地~低地~山地の湿った場所



水辺に開いた

白いパラソル。


セリ科は昔「傘形科」とも呼ばれたそうです。
            (wikipediaより)

英名も「Umbelliferae」(セリ科植物)


季節を通して

色々な「セリ科植物」が花開きます。


道端で目に入る大型の「セリ科植物」も

お花は特有のレースのような繊細さ。


見つけると

ついつい笑顔になってしまいます(^・^)
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-09-06から171,067hit(今日:3/昨日:2)
「ミーナの庭」の仲間だよ
マイとかち.jp