マイとかち.jp

あきらのボヤキⅡ
あきら

2008106(月) 21:06

タウシュベツ橋梁

コメント×8
去年もちょうど今頃の時期に見に来ました。

去年は沈む寸前だったのですが、今年は雨不足(?)の為か水位が低くて橋全体をはっきりと見る事が出来ました。

”幻のアーチ橋”・・・今年は沈まないでずっと見る事が出来るのかな?

画像

”めがね橋”って感じが出てるかなぁ?


画像


画像


画像






駐車場に車を止めて、案内にしたがって森の中を抜けると・・・
ヒグマ出没!の看板を見て・・・
「じゃ、夜間は出ないのか?」って1人でボケていたのは私です。(笑)


画像

国道273号線を糠平から十勝三股へ向かう途中、幌加手前に入り口を示す看板がある。
4kmの砂利道は車がすれ違うのも大変な道で、
携帯電話も圏外となる為、事故には要注意!


 コメント(8件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2006-10-22から1,361,251hit(今日:7/昨日:43)
あきらのボヤキⅡ
マイとかち.jp