ふゆの動物園と臨時開園の案内が下のinformationにあります。 今日も園内は-20℃でした。絶好のふゆの動物園日和ですね。それでも日中は結構暖かかったです。
園内の様子をお知らせいたします。12月の臨時開園より雪は多いですね。
キリン、ゾウは早めに寝室にしまいますので、なるべく午前中にご覧下さい。
お客さんが久々に来たので、ホッキョクグマのエサをどうしようか?と準備しているときに考えていました。
そうだ!雪と氷の下にかくしてみよう。アザラシを捕る時みたいに、前足でズボッとするんではないだろうか。いやっ、するに違いないなどと妄想し、いざ実行。
ピリカはしばらく見つけられずにウロウロ。失敗か・・・。
時間をおいて見に行くと、掘り出して食べた様子。どうやって掘り当てたんでしょうか?前足でズボッとしてくれていればいいのですが。
昼からは、新たな遊具を投入。といっても、ブイですけどね。同じものでも、新しければ遊んでくれるもんです。それも今日は一度に2個!!太っ腹ですね。
なげたり、かかえたり、け飛ばしてみたり、上にあげてみたりと遊びはつきません。(今日だけね)
体が大きくなりましたが、身軽さはなくなりました。もう登れません。