マイとかち.jp

みんなのぶろぐ
みんなのぶろぐ

20081217(水) 22:24

点火器

なんのことはない「ライター」ですね。

私は生まれてこのかた、煙草を吸ったことがありません。
(副流煙はガンガンあります。)

しかし、冬になるとライターを持ち歩きます。

しかも2種類!!

本当は一つでいいんですけど、最近なぜか二つ持っています。

使用方法は、写真の通り凍結した蛇口を解凍するためです。

水抜きをしても、なぜか、ふくらみの所で凍るんです!

困るなぁ。

いちいち、事務所までバーナーを取りに行くのがめんどくさいので、ライターを持っています。

少々の凍結なら解凍可能です。
画像
以前はこちらのターボライターを使っていたのですが、寒くなるとガスが気化しないためか?上手く点火しません。

仕方がないので、オイルライター(やっぱりアウトドアなんですね!)を使っていました。

しかーし、オイルは無くなるのが早い!

しかたなく、ターボライターも併用しています。


凍結するのは蛇口ばかりではありません!

南京錠だって凍って開かなくなるんです。

そんな時は、、、
画像



水洗いをするとすっかりスケートリンクと化してしまいました。
画像
外も中もすべって危険だ!
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-01-08から1,676,103hit(今日:33/昨日:46)
みんなのぶろぐ
マイとかち.jp