マイとかち.jp

みんなのぶろぐ
20081220(土) 23:06

幸せの黄色いガス管

本日、雨の中ご来園頂いた皆さん、ありがとうございました。

雨、12月なのに、それも20日なのにびっくりしますよね。

22時30分現在、降り続いています。

明日の朝は大変なことになっているんでしょうね。

皆さんお気をつけ下さい。

特に明日来園予定の方、園内は大変すべりやすい状況が予想されます。



さて、本題に入ります。

先日、誕生日プレゼントで大きなガス管が届きました。

以前頂いたガス管よりも大きな径のガス管です。

どうやって与えようか?

まっいいや!

とりあえず、与えてみよう!

だめなら、切ろう!

と言うわけで、本日午後から投入!

さすがに重いようです。
画像
それでも上にあげたい!
画像
上げて、落ちてくるのが楽しい。
画像
ピリカの得意技ですね。
画像
よっ!はっ!ふっ!
画像
とりゃ!
画像
って、感じでしょうか。

私は他の仕事でその場を離れましたが、その後、なんとか上げて楽しんでいたようです。

しかし、今プールには水がありません。

落ちてきた管に飛び込んだようです。

危ないですね。

また、結構な重さなので、足にでも落ちてきたらと心配されました。

再びプールに水を張っています。

さらに、危険なようならやはり回収します。

でも、お前はホッキョクグマだ!大丈夫だよね?

また、他のクマもやっているように管に頭をつっこんで遊んでいたようです。

詳しくは現地にてご確認を!




ところで、報道では「幸せの黄色いガス管」外部リンクと命名されていました。初めて聞く人には黄色いガス管だから「幸せの黄色いガス管」、ストレートに分かると思います。

でもこれって「幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ」外部リンクのもじりですよね?

●「幸せの黄色いハンカチって知ってるかい?」と一番若い職員に聞くと、
○「歌ですよね。聞いたことあります。」
●「それは木綿のハンカチーフ」
●「映画だって」
○「知らない・・・」

20代前半には分からないようです。

帯広の街中も少し写っていました。
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-01-08から1,676,103hit(今日:33/昨日:46)
みんなのぶろぐ
マイとかち.jp