マイとかち.jp

みんなのぶろぐ
200963(水) 23:13

ホッキョクグマ改修工事

工事というと大げさですが、改修しています

エサやりの時、ピリカの立ち姿をご覧頂くため天井部にホッケやイカを置くのですが、どーしてもカラスに狙われてしまいます

ピリカが猛ダッシュで追い払うこともあるのですが

私の話が長くなると、ピリカを出す前に持って行かれてしまいます

そこで、エサをとられないように鉄板を張っています

片側18枚、両側で36枚の鉄板を付けます

鉄板を溶接で付けた後、錆止め(灰色)を塗り、黒色のペンキを塗っていきます
画像
溶接は時々登場する、できる管理主任にお願いしました

オリの上での作業ですから

予定通り進まず大変そうです

残念ながら私は溶接を得手にはしていません
(いや!できません)

1年目の時に溶接をして以来、していません

やはり、役割分担と言うことで!
(すいません)m(__)m

いつもありがとうございます

私はペンキ塗りと鉄板をベビーサンダーで削り形の修正のお手伝いです

写真を取り忘れましたが、プールの中ではピリカが縁に登らないように造作を行っています

こちらは、できる飼育展示係主任にお願いしています

ありがとうございます

これで登らなくなると良いのですが、、、

動物は想定外の行動を取ってくれるので、

戻してみないと分かりません

ようやく北側終了で、まだ半分です

南側はまた後日行います






本日はアライグマを担当しました

そうじ中はおとなしくしてもらうために

たらいの中にレーズンを入れ、探して食べてもらっています
画像
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-01-08から1,676,059hit(今日:35/昨日:56)
みんなのぶろぐ
マイとかち.jp