マイとかち.jp

みんなのぶろぐ
2008222(金) 13:15

ウミウ2

1月29日に保護されたウミウ。

飛べるようになり、放鳥の時期も近づいてきました。
画像
止まり木の間を渡らせて飛行訓練していますが、まだ、数往復で床に降りてしまいます。

がんばってください。

もっと暖かくなってからかなぁ・・・



先日、大阪に行った話はしましたが、近所の御陵(天皇陵)の話。
画像
最近鵜が住み着き、ねぐらの木が真っ白になってきたとのこと。
画像
近所の人は木が枯れないか心配していました。
画像
確かに、白くなっています。

場所により、鵜に限らず糞害は問題になっています。

例えば、弁財島外部リンク



しかし、鳥の糞にはリンがたくさん含まれています。

大きな生態系の中では、リンの循環外部リンクに鳥が重要な役割を果たしています。

貴重な資源です、人間社会と軋轢が生まれなければいいのですが・・・
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-01-08から1,676,249hit(今日:40/昨日:73)
みんなのぶろぐ
マイとかち.jp