アシカの子ども徐々に哺乳量を増やし体重も増えてきています
ところで与えているミルクってどういうものか分かりますか?
牛乳じゃないの?って普通は思いますよね?
違うんです
動物はそれぞれ成分の違う乳を出しているんです
参考牛乳百科事典
では、どんなミルクを与えているの?
水生哺乳動物にはありがたいことに市販品があるんです
見たこと無いって?
そうですよね、普通のお店では売っていません
これが実物
便利なものがあって、ありがたいんですが、ちょっと高いです
飼料費を担当している職員には頭が痛いことです
アシカや他の動物の乳成分はこんな感じ
みなさんも人工哺育を行うときの参考にしてください
今日は風が強く、雲が流されていました