マイとかち.jp

みんなのぶろぐ
2008120(日) 14:27

寒い!2

 ふゆの動物園と臨時開園の案内が下のinformationにあります。

 今日も寒いですね。園内は4日連続で朝、−20℃を下回っています。

画像

 私はたばこを吸いませんが、冬になるとライターを持ち歩いています。(今は安いジッポー)冬になるとどんなに水落としをしても水道が凍結することがあります。こんな時にライターが活躍します。これでもだめなときは、バーナーや凍結解除道具などを用意して対処します。

画像
 
画像
画像
 
画像

 寒いからと言うわけではありませんが、休み明け出てくると、いろいろなことが起こっていました。
 2のブログでも書かれているようにヤギの角が折れ、調教しているトビの調子が悪く、マンドリルも元気が無く、コンドルのメスもおかしい。ホッキョクグマはどこからか出血しているようだ。
 ヤギは折れた角を気にすることもなく昨日のエサは食べており、大丈夫そうです。ヒツジのおかん(すいません「もここ」でした。21日訂正)はヤギに頭突きされたのかその血で頭が赤くなっていました。トビは著しくやせて、かなり具合が悪そうです。マンドリルは昨日の様子よりは元気そう、サツマイモをガリガリと完食しましたが、予断を許しません。コンドルのメスも、今日のエサは食べてとりあえずは、ひと安心です。ホッキョクグマのピリカはオリ沿いに出血のあとがありました。何かで足でも切ったようです。今朝見る限りでは、出血も収まり大丈夫そうでした。

 帯広は1月の下旬が1年で一番寒い時期だそうです。何とか無事に乗り切ってほしいものです。

「藤本さん、ビーバーのメスが調子悪そうなんで来れますか」(無線)
「今行きまーす」
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-01-08から1,676,271hit(今日:5/昨日:57)
みんなのぶろぐ
マイとかち.jp