こんにちは。
風がビュービュー吹く中、我が家からホテル渓谷まで歩こうとしているマツです。
元町を歩いて行けば15分くらい?
夜だし、車通りの多い国道を行けば20分くらい?
雪が無ければ全く問題なく歩ける距離なんですが、今日は歩いていくのは無謀かな?
でも、夫に送ってもらうことができないので、歩くしかないのです。
誰か送ってくれないかな・・・(笑)
話は本題。
もうじゅう館のネコ達に会ったら動物園を出ようと思ったのですが、ちょうどペンギンの散歩が出発してしまったため、あざらし館2階などから見ました。
ペンギンの散歩はキングペンギンたちの運動不足解消のために行われておりますが、ときどきジェンツーペンギンも参加します。
このときは2羽のジェンツーペンギンが歩いていました。
テクテク歩く様子を動画撮影しました。
この日、動物園に入っていた時から感じていましたが、この日はお客様は少なかったようです。
例年であれば奥の方までお客様がびっしり並んでいたはずですが、人垣が途切れていました。
平日だからかな?
午後からの回だったからかな?
「旭山はいつ行ってもお客様が多い」なんて思われがちですが、それは3・4年前の話です。
道内のほか3園に比べれば多いですが、ピーク時に比べたら半分以下、いや3分の1近くまで来園者は減っていますから、最近はのんびりじっくり見て回ることができます。
皆さん、冬こそ旭山動物園ですよ!!