マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2014327(木) 23:21

2月8日 雪あかりの旭山動物園 レッサーパンダのもぐもぐタイム

コメント
こんばんは。
お菓子を沢山頂いたのに、ちゃんと喜べなかったことを反省しているマツです。

諸事情がありまして、数ヶ月前から1週間おきに体調不良(精神的不調)を繰り返しております。
今週は精神的不調な1週間・・・。
こうなると自分ではどうにもできないので、仕事以外では人に会わないようにしています。

きっと体調不良である私のことを気に掛けて下さり、たくさんのお菓子をお土産に買って来て下さったのだと思うのですが、「嬉しい」とか「喜び」という感情が全く出てこなかったんです。

なんてひどいことをしてしまったんだろう。。。

体調回復したら、もう一度ちゃんとお礼をお伝えしたく思っております。




お昼寝をしたら気持ちも少し落ち着いたので、ブログアップします。




たまりにたまったネタを少しずつ。。。




2月8日、旭山動物園は「雪あかりの動物園」が開催中でした。
昨年から始まった雪あかりの動物園ですが、私は今回初めて行くことができました。




雪あかり動物園期間中は夕暮れのもぐもぐタイムも開催されておりました。
画像
ちょうどレッサーパンダのもぐもぐタイムが始まる時間だったので、見に行くことに。




トップの写真は渝渝(ユーユー)です。

ユーユーは吊り橋がある側の放飼場におります。
画像





よく見ると、こんなものが。
画像

福井県鯖江市の西山動物園からやってきたオスの「チャーミン」の自己紹介です。

お父さんが「チャタ」で、お母さんが「ミンファ」だから、両親の愛称の一部をもらってチャーミンと名付けられたらしいです。


そんなチャーミン、このときはまだ慣らしている段階でしたので、お会いすることはできませんでした。
このブログを書いている現時点(3月27日)でも、私はまだチャーミンにはまだ会えていません。





お隣の放飼場では、昨年生まれた「栄栄(ロンロン)」が柵を登っていました。
画像




16:30になり、担当者さんがリンゴを持って登場。
画像
担当者さんの足元にいるのはロンロンで、左奥は父親の「ノノ」です。
担当者さんの影になり見えませんが、ノノの右側にはロンロンの母親の「栃」もいました。





リンゴのもらう親子の様子を、ユーユーは羨ましそうに見ていました。
画像





足元でリンゴを催促する姿が可愛かったです。
画像

写真では撮っていませんが、ロンロンは何度も脚をよじ登っていました。




そんな様子は動画撮影しました。
前半はほとんど栃の姿は見えませんが、担当者さんの向こう側でリンゴを食べています。
1:45過ぎからチラチラと栃が写っています。
また、2:07過ぎに左の方へ歩いて行くのが栃です。




写真だけでも栃の姿を写したかったのですが、薄暗かったこともあり、うまく撮れたものはありませんでした。





最後に、親子スリーショット。
画像
手前がロンロン、右奥はノノ、そして、矢印のところに栃がいます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,271,307hit(今日:286/昨日:224)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp