こんにちは。
帽子にマスクして自転車で徘徊していたマツです。
しかも職場の社宅の横でパシャパシャ写真撮っていたし、不審人物と勘違いされたかもしれません(笑)
さて、今日は3日ぶりに芝ざくら滝上公園へ行ってきました。
連日20度前後まで気温が上がっておりますので、もしかしたら芝ざくらが咲いているかも???なんて期待をしつつ行ってきました。
でも、開園は5月1日なので、東側斜面を少しだけ。
この写真↑は東側斜面を右下から撮影。
こちらは左下から撮影。
こうしてみるとまだまだピンク色は見当たらないのですが・・・
ズームしてみると・・・
芝ざくらが咲いていました!!東側斜面は例年早咲きで、一番最初に咲き始めます。
ちょうど公園整備をなさってる方がいらっしゃったので
「いつ咲いたのでしょう?」とお聞きしましたら、
今日だそうです。
明日・明後日も日中は20度を超える予想ですし、次回(たぶん28日)に行ったときにはもっとピンク色の面積は増えているかもしれませんよね(*^_^*)b
神社へ上る坂から公園を見てもまだまだ茶色。
ピンク一色に染まる日はいつ頃だろうか?
そうそう。
芝ざくら滝上公園の開花予想日クイズがありましたが、「開花宣言日」の基準は「3分咲きになった日」です。
現時点では1分咲きにも満たないので、開花宣言日はまだまだ先です。
このあと濁川地区まで行きました。
その様子は次回。。。
オマケ写真。
ピコロの「火の用心」
「交通安全」は見たことありますが、「火の用心」は初めて見たかも?