こんばんは。
旭山と帯広で迷い、年間パスポートの期限が明日までだったので、旭山動物園へ行ってきたマツです。
二日続けて日帰りで遠方の動物園へ行くだけの体力はありませんので、どちらか片方にせざるを得なかったのです。
トップの写真は開園セレモニーでのテープカットの様子です。
開園セレモニーのときの写真や動画はほかにありますが、いろんな方々が写っていると思われますので、チェックをして大丈夫そうであればブログアップします。
冬期間は屋内展示だったため外に出ている姿は半年ぶりに見ました。
カバの百吉です。
昨年11月に亡くなったザブコのために土が入れられ、総合動物舎にあった木が移植された屋外放飼場に百吉が出ていたのです。
屋内では水中にいることが多く、陸を歩く姿なんてほとんど見られませんでしたが、今日は元気に歩き回っていました。
眠そうに歩いているんですが、ときどき大きな口を開けて突進してくるのが怖かったです。
百吉も3週間ぶりにたくさんのお客様に囲まれて、ちょっと興奮しちゃったのかな?
ビックリしちゃったのかな?
何はともあれ、元気いっぱいでよかったです!!!