マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2014427(日) 21:29

4月26日 旭山動物園 開園式セレモニー

コメント
こんばんは。
夫から「いい加減、壊れたプリンターを片付けなさい!」と言われ、ついでに断捨離をしたマツです。

物を捨てられない体質なんです。
「まだ使えるし・・・」とか「いつか使うだろう」と思うと、なかなか捨てられません。
でも、決して広い家ではないし、新しいものを買ったら古いものは捨てていかないと、家の中がどんどんゴチャゴチャしていく一方。
ときどき断捨離をしてものを減らすように努力しています。




話は本題。

昨日の旭山動物園の開園式の様子を少々ご紹介。




トップの写真は小さな台に登壇していらっしゃるのは西川旭川市長です。




ちょっと緊張気味のようでした。
画像




市長のご挨拶、来賓のご紹介があり、続いて動物園旗の掲揚がありました。
画像
風がなかったため、ヒラヒラと広がらず、やや残念な感じでした。




そして、開園のテープカットが行われました。
画像





写真だけでは伝わらないと思いますので、動画もどうぞ。

西川市長は緊張気味で「かば舎きりん館」と間違ってしまいました。
正しくは「きりん舎かば館」です(^^

市長のお話の中で、今年度中にメスのカバ導入について触れられておりました。
2ヶ月くらい前、カバのお嫁さん購入資金1400万円の補正予算が組まれたようなニュースがありましたし、目途はついているということなのかな?
ブリーディングローンではなく購入ということは、海外から購入するのだろうか?
ちょっと気になるところです。


園旗掲揚では、音楽隊による動物園テーマソングの演奏が終わる前に上げきらず、最後は急いていました。

それはそれとして、風がないのでちょっと残念な園旗掲揚でした。




昨日は天候にも恵まれ、来園者も多くなることと思っておりましたが、例年に比べると少ないかも???というのが私の印象です。
例年であれば29日が夏期開園日初日でしたから、まだ開園していないと思っている市民も多かったのかもしれませんね。

まだ開園したばかりですし、これから徐々に来園者が増えていくことを期待しております!!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,271,080hit(今日:59/昨日:224)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp