こんにちは。
土の上を歩くのに、白い靴を履いていって後悔したマツです。
この時期は雪解け水でどろどろになっている場所も多いので、白い靴で歩くと汚れてしまうのです。
さて、天気が良かったので芝ざくら滝上公園へ行ってきました。
トップの写真は東側斜面を右下から見上げた写真です。
そうそう、昨日はまだあったゲートが撤去されていました。
開園は明後日ですが、一般の方でも入って良さそうなので、私も上まで行ってみることにしました。
東側斜面を左下から見上げるとこんな感じ。
中央から左側にかけてピンク色なのが分かりますよね?
上の写真の中央あたりから見下ろすように撮影するとこんな感じです。
4日前に咲き始めた芝ざくらも、あっという間にピンク色が広がりました!
東側斜面の下の方だけなのかな?と思ったら、上の方でも咲きそうなつぼみがたくさんありました。
キレイですね(*^-^*)
スイセンも咲いていました。
チューリップはまだまだ
記念撮影スポットの青いビニールシートは一部外されていました。
写真ではわからないかもしれませんが、黄色い○で囲ったところの芝ざくらが咲いていました。
あ、なんか違和感あるな・・・と思ったら、「滝上公園」から「芝ざくら滝上公園」にプレートを交換したのですね!!
こちら、昨シーズンの写真です。
公園内は開園へと向けて、着々と準備が進められておりました。
写真はありませんが、桜のつぼみも膨らんできておりました。
まだ開花しそうな感じがありませんでしたが、暖かい日が続けば桜開花もそう遠くはないかもしれません。
日に日に芝ざくらの開花も続き、目が離せません!