こんばんは。
今日は遠軽町に次いで国内で2番目に暑かった滝上町のマツです。
遠軽町が31.1℃で、滝上町が31.0℃でした。
連日暑い日が続いている北海道も、明日はひんやり涼しくなるようです。
さてさて、滝上町の芝ざくらまつりもいよいよ明後日6月8日(日)までとなりました!!
最近は夕方涼しくなってから行くことが多かったので、今日は15時ころ行ってきました。
入口アーチから見える東側斜面は、かなり色あせてます。。。
ちなみに、2週間前の5月23日はこんな感じでした。
5月23日の写真です。アーチをくぐりまして・・・
2週間前はこんな感じ。
5月23日の写真です。芝ざくらの花は雪が積もっても枯れることはありませんが、暑さには弱いんです。
さすがに連日30度前後まで暑くなれば、一気に色褪せも進んでしまいますよね~(^^;
そんな色褪せが進む東側斜面をエッコラヨッコラと登っているとき、花びら4枚の花を発見(^_-)b
何かいいことあるかな?
東側斜面を登りきり、やっぱり色褪せが・・・
2週間前はこんな感じでした。
5月23日の写真です。芝ざくらも色褪せましたが、園内の賑わいも違いますね(^^;
下の方は色褪せていますが、上へ登っていくとまだまだ満開でした。
遠くに見える山の残雪が無くなったら、芝ざくらも終わりを迎える・・・なんて話をときどき耳にします。
今年もそろそろ終わりなのかな?
このベンチに座ってボーっとしているのが好きです。
西側斜面です。
芝ざくらは満開ですが、雑草が成長しているため、全体的に緑が多めです。
なんとなく花びらが4枚や6枚以上の花を探しながら階段を下りてくると、7枚を発見!!
こりゃ絶対イイことあるよ!!
さて、汗をだらだら流しながら歩いたので、久々のソフトクリームです。
やっぱり、ミックスがさっぱりしていて好きです。
今日は車も少なかったので、下り車線をテクテク歩いておりました。
歩いていると、野鳥の鳴き声が聞こえました。
遠くの木の上に何かがいます。
トリミングしてみました。
ホオジロでした。
ホオジロの鳴き声よりも、エゾハルゼミの鳴き声の方が大きいですが、動画も撮影しました。
芝ざくら滝上公園の芝ざくらもピークを過ぎ、徐々に色褪せつつあります。
でも、まだキレイに咲いている場所も多いです!!
まだ芝ざくら滝上公園へお越しになっていらっしゃらない皆様!
この週末でも間に合いますよ~~!!
明日・明後日はみんな一緒に芝ざくら滝上公園へ行きましょう(^O^)/