マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2014616(月) 17:22

5月18日 釧路市動物園 アミメキリン スカイとコハネ

コメント
こんにちは。
人間関係に悩むマツです。

相手が何を考えているかなんて私には分かるわけもないし、聞いても答えが返ってこないこともあれば、質問とは合わない答えが返ってくることも多い。
でも、お互い理解し合わないと良い方向には進まない。

難しいな・・・。





話は本題。


今日で5月18日の釧路市動物園を終わらせます。



釧路市動物園と言えば、5月14日に来園したばかりのアミメキリン「コハネちゃん」に会わずには帰れません!



トップの写真は手前のカメラ目線がオスの「スカイ」、奥がメスの「コハネ」です。

写真では分かりづらいのですが、コハネに比べてスカイの方は毛足が長いような???
「北国で飼育されている動物は、身体が順応して毛足が長くなる・・・」なんて話を聞いたことがありますが、スカイは北海道生まれの北海道育ちですから、そういうことなのでしょう。




当初の予定ではコハネちゃんが環境に慣れるまで、オスのスカイとは分けて飼育するようでしたが、移動用の箱から寝室に入ってすぐ、仕切りを潜り抜けてスカイの寝室に入ってしまったことから、このまま2頭を一緒にすることになったようです。



スカイとコハネはもちろん、4月にチャップマンキリン「ヒメ」が亡くなり、ひとりぼっちになってしまったグラントシマウマ「小夏」も仲良し。
画像
(キリン、手前スカイ、奥コハネ)

一緒にお食事してました。





ところで、コハネちゃんはスカイよりも1ヶ月若いんですが、スカイよりも少し大きいかも?
画像
(左手前コハネ、右奥スカイ)

コハネが手前に立っているから大きく見えるだけかな?




いや、なんていうか、コハネの方が体つきがしっかりしているような気がするのです。
画像
(左コハネ、右スカイ)


まだまだ育ち盛りの2頭。
これから成長していけば、スカイが追い抜くことでしょう!





スカイとコハネの様子を動画撮影しました。

冒頭、左がスカイ、右がコハネです。

最後の約30秒は手前がスカイ、奥がコハネです。




来園したばかりのコハネがどのように過ごしているか気になっていましたが、とても穏やかな姿を見ることができてほっとしました。
画像





2頭ともまだ2歳(コハネは今月26日で2歳)ということで、繁殖できるようになるまではまだかかります。
赤ちゃんの誕生は早くても4・5年後かな?


それまでゆっくりと愛を育む様子を温かく見守りたいですね。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,270,937hit(今日:140/昨日:242)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp