マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2014618(水) 15:56

5月3日 GW旅行1日目・・・やる気の起きない初日

コメント
こんにちは。
心身ともにお疲れ気味のため、お昼寝をしようと思ったものの、全く眠くないマツです。

ブログを書いていれば眠くなるかな?と思い、パソコンを立ち上げました。
この記事をアップしたら、布団に入ってみます。




さて、もう1ヶ月半も前のことですが、5月3日から2泊3日で旅行へ行きました。


旅行が好きなマツさん、いつも数ヶ月前から計画を立てるほど気合を入れて旅行を楽しみますが、今回はどうもやる気が出ない。
理由はいろいろ考えられますが、どうしても行きたいって場所ではなかったからかな?
夫とは「いつか行ってみたいね」と話はしていましたが、それほど執着していなかったというか・・・




で、今回行った場所ですが、トップの写真がヒントです。




焦らす必要もないですね(^^;




今回は・・・


室蘭へ行きました!!




学生時代に「1日散歩きっぷ」や「青春18きっぷ」を利用して東室蘭駅や室蘭駅へ行ったり、道の駅スタンプラリーをやっていた頃に道の駅「みたら室蘭」へ行ったことはありますが、じっくり観光をしたことはありませんでした。


室蘭水族館にも行ったことがなかったので、今回は室蘭へ行くことにしました。




家を出発したのが朝8時くらいだったかな?
いつも5時とか6時出発が当たり前のマツ夫婦にしては、かなりのんびりスタートです。

小雨が降って肌寒かったこともあり、とにかくやる気の出ない出発でした。




車の多い高速道路を走り抜け、三笠ICでいったんおり、長沼町を経由し、苫小牧東から再び高速で室蘭へ。



途中、道の駅「ウトナイ湖」に寄りました。


せっかく寄ったのだから、ウトナイ湖を見に行きました。
画像

旭川から千歳までは晴れていたのに、苫小牧はどんより。




遠くに白鳥とマガモを発見。
画像
望遠レンズを装着してもこんな写真しか撮れないのだから、本当に遠くにいたのです。




高速に乗って、ビューンと室蘭へ向かい、とりあえず道の駅「みたら室蘭」へ行ったものの、到着した途端に豪雨が降り出しました。




豪雨が降る前になんとか撮ったのがトップの写真の白鳥大橋です。




せっかく室蘭へ来たのに、どこも観光しないのも寂しいので、観光名所を巡りながらホテルへ向かうことにしました。




まずは地球岬へ行ったものの、雨だけじゃなくて風も強かったので車から降りずに素通り。




続いて、なんとか撮影したトッカリショの奇勝。
画像
天気が良ければ右奥にイタンキ浜も見えるようですが、ボンヤリ見えるような見えないような・・・




そんな感じで、東室蘭駅近くのホテルに無事到着し、せっかく室蘭へ来たのだから、室蘭やきとりを食べに行くことにしました。

室蘭やきとりといえば「豚肉」ですが、夫は食べられないので、ほとんど鶏肉メインで食べました。


そして、室蘭に着いてもまだやる気の出ないマツさん、写真を撮るのを忘れていた・・・



最後に食べた鶏皮串をパシャ!
画像
洋がらしも室蘭やきとりの特長のようですが、私はからし付けない方が好きでした。




写真は鶏皮串しか撮っていませんが、豚串も鶏串も美味しくいただきました。




そんな感じで、とにかくやる気のない旅行初日は終了しました。




2日目は天候にも恵まれ、とても充実した1日でした。
その様子はまた次回・・・
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,270,926hit(今日:129/昨日:242)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp