マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2014619(木) 23:36

5月4日 GW旅行2日目 室蘭水族館 屋外編

コメント
こんばんは。
深夜のブログ連投申し訳ありません。

前回は本館編でしたので、今回は屋外編です。




水族館に入ってすぐ左手にトップの写真のゼニガタアザラシが居ました。



「ひびき君」だそうです。
画像

三きょうだいの末っ子で、両親と兄・姉は別のプールにいるようです。



ただ泳いでいるだけですが、動画も撮影しました。




そのお隣にはペンギンプールですが・・・



画像

いない???




いえいえ、奥を見ると3羽いました。
画像




こんなにたくさん飼育されているのに、なぜ3羽しか出ていなかったのかは謎です。
画像




ペンギンプールのさらに奥には「おんなのこプール」と「おとこのこプール」がありました。
画像
こちらがおんなのこプールで、右奥の柵の向こう側はおとこのこプールです。
柵越しにこちらを見ていますね。




本館の横にはタッチプールもありました。
画像




こんなにたくさんの魚介類とタッチできます。
画像




トドもいました。
画像




室蘭水族館生まれの「マリンちゃん」です。
画像




泳ぐマリンちゃんを動画撮影しました。
風の音が大きいので、音量にご注意ください。




11時からペンギン行進がありましたが、どこがベストポジションか分からず、ペンギンプールから数メートルの場所でしばらく待つことに・・・



奥の方を見ると、こんなものが置かれていることに気づきました。
画像
白鳥大橋???


あ~~、場所取り失敗しましたね。
絶対ペンギンがここを通る。。。




今更場所も移動できず待っていると、来ました来ました。
画像




続きは動画で・・・
ペンギンが通り過ぎると同時にお客様がグリーンカーペットの上を横切り始め、肝心な白鳥大橋を渡るところをちゃんと撮影できませんでした(T0T)




そんなこんなで、室蘭水族館も1時間半ほど満喫し、次の目的地へと移動しました。




その前に水族館の向かいにある道の駅から、白鳥大橋の写真リベンジ!
画像
昨日のザーザー雨がウソのように、青い空が広がっていました。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,270,926hit(今日:129/昨日:242)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp