マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2014626(木) 22:46

6月22日 旭山動物園 カバのワンポイントガイド

コメント
こんばんは。
本日、道内で一番暑かった上富良野町の出身で、道内で二番目に暑かった滝上町在住のマツです。

暑いからハーブガーデンへ行ってソフトクリームを食べてこようと思ったら、夫に自転車を置いていってもらうのを忘れてました。

わざわざ汗だくになって自転車で行かなくてもいいじゃん!
って感じですが、ソフトクリームを食べるだけのために車で行くのはガソリンがもったいないのです。



さて、旭山動物園では毎週日曜日に「ワンポイントガイド」が開催されています。
画像
6月22日は「カバ」でした。


ちなみに、今後の予定はこちら
 ↓ ↓ ↓
ワンポイントガイド日程外部リンク

29日はホッキョクグマかぁ~。
残念、午前中にお手伝いを頼まれたので行けません(T_T)

いいんです。
動物園よりも町内での活動を優先することにしましたから。




話は戻りまして・・・

カバの百吉は午前中は外で過ごし、13時過ぎに室内展示場へ入ります。




室内展示場にはキャベツ?が置かれていました。
画像




カバ館内は照明が暗めなため、カメラの設定を色々いじっていたら、百吉が入ってきました。
カメラの設定が間に合わなかったので、動画で撮影しました。




キャベツを食べると、しばらく陸をグルグルと歩き、ゆっくりプールへと入りました。
画像




わんこ座りの百吉。
画像




プールの中で横になる百吉。
画像




動画も撮影しました。

百吉だからなのかな?
それとも、他のカバも見えないだけで、プールの中で横になったりひっくり返ったりすることあるのかな?




さて、ワンポイントガイド開始時間も近くなり、教育担当のS賀さんがプリントを配り始めると、百吉も追うように動き始めました。
画像

今まで高齢のカバばかりを見慣れていると、百吉の激しい動きには驚くばかりです。




ワンポイントガイドが始まると、今度は担当者さんのことをじーっと見つめていました。
画像

アクリルガラスについたキズで百吉の顔がよくわかりませんが・・・




ワンポイントガイド中の様子も一部動画撮影しました。

百吉の動きが激しくて、ときどき水しぶきが飛んできました。




アクリルガラスに付いたキズは、百吉が飼育係さんとに向かって大きな口を開けたときに付いたものです。
画像

これからさらに百吉が成長したら、そのうちアクリルガラスを乗り越えてお客様側に出てこないかな?って心配になっちゃうくらい迫力満点に飛びかかってきます。




「カバはいつも水の中で寝ている」

というイメージが強いのですが、実はこんな活発に動いていることもあるってことを、百吉から教えてもらいました。

百吉が旭山へ来てくれたことには感謝です。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,270,892hit(今日:95/昨日:242)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp