こんにちは。
午後から自転車で町内徘徊しようと思ったら、夫が職場に自転車を置いて帰ってきたため、仕方なく歩いたマツです。
車で行っても良かったんですけどね(笑)
滝上町では午前中から昼過ぎにかけて雨が降っていました。
14時ころには止んで、しばらくは太陽も出て蒸し暑かったんですが、16時過ぎから再び降り始めました。
今夜はノルディックウォーキング交流会が開催予定ですが、中止かな?
さて、先週予告しましたが、今シーズン最後の芝ざくら滝上公園レポートです。
前置きに書いた通り、歩いて登りました。
そうそう、たぶんもう東側斜面をテクテク歩いて登る人はいらっしゃらないと思いますが、途中で木の下をくぐるときは葉に付いた毛虫にご注意ください!
もうほとんど芝ざくらは咲いていませんが、よく見るとこんな感じでパラパラと咲いている場所もあります。
つぼみもありました。
全体としては枯れ始めた花が多いのですが、こんなに元気な花もありました。
1ヶ月前はここの斜面はピンク一色だったんですよ。
ちょっと位置は違いますが、こちらは1ヶ月前。
5月31日の写真です。久しぶりに上まで行くと、株が弱っていた場所に元気な株を植栽されていました。
来年はまだスカスカですが、再来年には植栽された株が大きく育ち、きれいなピンク色が広がっていると思います。
西側斜面です。
こちらも弱った株が抜かれ、これから植栽されることと思います。
一通り見て回ってみた感想としては、一部まだ咲いている場所もありますが、全体としてはここ数日の暖かさで芝ざくらの花も終わりを迎えたように感じます。
久しぶりにベンチに座ってゆっくりしてこようかとも思ったのですが、写真のデータを届ける場所が2か所あったので、早々と下山しました。
4月22日から始めた「今日の芝ざくら滝上公園」も、今回で一区切り。
2ヶ月余りお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
また来シーズンもよろしくお願いいたします。
オ・マ・ケ商工会の事務局に写真のデータをお届けしたら、Sさんからお菓子をおすそ分けしていただきました。
Sさん、ありがとうございます(^^