こんにちは。
我が家の畑で収穫したイチゴでジャムを作ったマツです。
イチゴはビタミンが豊富ですから、火をくわえずに食べた方が良いんですが、虫が食べた跡があるものもあるためジャムにしました。
さて、昨日は通院のため旭川へ行き、ちょっとだけ旭山動物園にも行きました。
ととりの村のコクチョウ親子を見て、次はぺんぎん館の親子を見に行くことに・・・
現在ぺんぎん館では、キングペンギンが2ペア、イワトビペンギンが1ペア子育て中です。
キングペンギンも6月22日に孵化ということで、ヒナの姿を探したのですが、親鳥が大きいからか見つけられませんでした。
イワトビペンギンは・・・
もう親の足元に入りきらないくらい大きく成長していました。
ちなみに、9日前はまだ足元に居ました。
6月29日の写真です。さらに1週間前の6月22日には足元でバタバタしていました。
6月22日の動画です。本当に鳥類の成長は早い!
昨日の様子も動画撮影しました。
次に行ったときにはどれくらい大きくなっているかな?