こんばんは。
某軽自動車のCMを見て、「最近の軽自動車ってOEMが多いな・・・」とブツブツ言っていたマツです。
OEMとは、他社ブランド製品を製造することです。
約7年前に某カーディーラーを退職してから、すっかり車のことから離れてしまった私ですが、ときどきフッと車のことが気になることがあるのです。
長々と前置きを書いていたものの、長すぎたので2時間かけて考えた前置きを全部消して書き直しました(ぉぃ)
話は本題。
発泡スチロール協会によるホッキョクグマへのお魚プレゼントイベントも終了し、園内を一回りすることにしました。
まず向かったのが猛獣舎。
アムールトラのメス「チョコ」
5月21日にオスの「リング」が茶臼山へ出張したため
オスの「カフカ」は旧ヒョウ放飼場のやぐらの下に居ました。
リングはやぐらの上が定位置でしたが、カフカは上には行かないのかな?
お隣のライオンご夫妻はまったり。
父「アキラ」と、母「ゆうき」です。
この1歳になったばかりの「ゆうひ」は左端で遠くを見ていました。
だいぶタテガミは伸びてきましたが、帯広の「ヤマト」に比べると短いような???
ちなみに、こちらはヤマトです。
話は戻りまして、ライオンのお隣はアムールトラの「ココア」です。
ココアもマッタリと過ごしていました。
再びお隣のライオンに会いに行くと、ゆうひは寝ていました。
ご両親も寝ていました。
ちょうどお昼時と言うことで猛獣舎の前も静かでしたので、動物たちものんびりと過ごしておりました。