マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
2014910(水) 16:57

9月7日 童話村たきのうえ ふるさとまつり 渓谷ウォーク・・・前半

コメント
こんにちは。
畑の野菜を収穫しなきゃ!と思っていたものの、雨が降ってきたので迷っているマツです。

週末から雨が降ったりやんだり、パッとしない天気が続いております。




さて、ふるさとまつり2日目のレポートです。


咳が出ていたので、参加しようかどうしようか悩んだんですが、きれいな空気を吸うことも大切だと思い、渓谷ウォークに参加しました。

春には様々な野草、秋には紅葉がキレイな渚滑川渓谷遊歩道「錦仙峡」を歩きました。



写真の枚数が多くなってしまったので、2回に分けて書きます。





まずは町長のご挨拶。
画像




続いて、観光協会の事務局長のご挨拶。
画像




そして、みんなで準備運動。
画像




さて、虹の橋を渡って出発です。
画像




私は「渓谷ウォーク」への参加でしたが、「ノルディックウォーク」の皆さんも後ろから歩いてきました。
画像




夏も終わり、錦仙峡の木々も様々な実を付けていました。



オオバボダイジュ
画像




サラシナショウマ
画像




ウドの実
画像




オオイタドリ
画像




タランボ
画像




チョウセンゴミシ
画像




春にきれいな花を咲かせていたタチギボウシ
画像




水の橋を渡り、ここからは折り返して戻ります。
画像
奥に見えるお城のような建物はホテル渓谷です。




渓谷公園センターハウスで小休憩。
画像





渓谷ウォーク前半、色づき始めた木々もあり、秋を感じながら歩きました。
画像




後半は後ほどアップします。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,270,704hit(今日:149/昨日:323)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp