マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
西紋のマツ

2014921(日) 20:43

9月21日 滝上町 芝ざくら滝上公園 芝ざくら町民植栽会

コメント
こんばんは。
またお酒を飲み過ぎて反省しているマツです。

話せば長くなりますので詳細は省略。
ただ、普段なかなか接点のない先輩方とお話ができ、とても楽しかったです。
また、先輩方の優しさも感じ、とても感謝をしております。
ありがとうございました。



話は本題。


今日は芝ざくら滝上公園で、芝ざくらの植栽会が開催されました。
昨年は10月上旬に開催されましたから、今年はちょっと早いですね。




今年の植栽場所は西側斜面の下側。
画像
この写真の左側のところです。





この部分です。
画像





10時から駐車場で開会式が行われました。
画像

右側に何やらのぼりを持った方々が・・・





紋別警察署の皆様だそうです。
画像
昨日・今日と2回に分けて研修として植栽へ参加して下さっているようです。




開会式が終わり、みんなで移動。
画像





植栽会に参加された皆様はやや年齢層が高いため、若手の私(もうすぐ35歳ですが・・・)は観光協会のhattaさん(今年42歳になりますが・・・)と一緒に上の方から植えることに。
画像
丸で囲った場所から植えました。





ポッとで育てた芝ざくらの苗を25cm間隔で植えていきます。
画像




撮影した角度が違いますが、おおむね左半分がhattaさんで、右半分は私が植えました。
画像
ポツポツと緑色になっているところが芝ざくらの苗を植えた場所です。
分かりづらいのですが、hattaさんは間隔が狭く、私は間隔が広いところに二人の仲の悪さ・・・じゃなくて、性格の違いが出ていると思います(笑)





植栽する面積が広いため、全部を植えることは出来ませんでしたが、たくさんの苗を植えることができました。
画像




土の色が渇いた色から濃い茶色になっている部分が今回植栽した場所です。
画像
とってもわかりづらい写真で申し訳ありません。




終了後はお茶を頂きました。
画像




お茶を飲んで体がクールダウンしたところで解散となりました。
画像





帰る前にもう一度だけ定位置から西側斜面をパシャ。
画像





さて、植栽会が始まる前、少し時間があったので、園内の芝ざくらの狂い咲き状況を見て歩きました。

その様子は次回ご紹介いたします。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,270,691hit(今日:136/昨日:323)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp