マイとかち.jp

滝上発! 動物園の動物が大好き!!
20141024(金) 22:59

10月24日 滝上町 渚滑川渓谷遊歩道 今日の錦仙峡8・・・最終回

コメント
こんばんは。
調子がすぐれないマツです。

しばらく落ち着いていましたが、今月からまた1週間おきに精神的に病んでいます。
私が良かれと思ってやっていることが、必ずしも相手のためにはなっていないことが多く、どうしたら良いのか分かりません。
この1年、ずっと試行錯誤の日々です。



話は本題。


前置きの通り体調がすぐれないため、しばらくお散歩もお休みしておりました。

でも、家でゴロゴロしていても気分は晴れないし、5日ぶりにお散歩へ行ってきました。




ここ数日は寒い日が続いていましたし、紅葉シーズンも終わっているだろうな・・・とは思いつつ、錦仙峡を歩きました。




トップの写真は天手古舞の対岸にあるカエデ。
もう完全に葉は落ちてしまっていました。





バリアフリー入口も葉が落ちてました。
画像
そして、ブルーシートで冬囲いもされていました。




しばらく歩いて行くと、まだ少しだけ葉が残る木を発見。
画像




残ってはいるものの、ここも時間の問題でしょうね。
画像




例年、遅くまで葉が残っているココの木も裸んぼ!
画像




東屋の少し下あたりから上流を見ると、すっかり葉が無くなって遠くまで見通しが良くなりました。
画像




ナナカマドも実だけが残り、葉は落ちていました。
画像



画像





洛陽の滝はまだ流れていました。
画像




洛陽の滝の下を回遊するサケがまだいました。
画像
岩場に身を打ちつけながら泳ぐため、全身キズだらけ!




1匹同時に見ることもできました。
画像




動画も撮影しました。

前半1匹、後半は2匹が写っています。




ホテル渓谷レストラン前も完全に葉が落ちていました。
画像




遊歩道から上がると、ホテルの向こう側に見える松の紅葉がキレイでした。
画像





渓谷橋を渡って、右岸を上流へと向かって帰ってきました。
画像




フッと道の駅を見ると、左のクレープ屋さんはお片付け中。
その隣のソフトクリーム屋さんは今期の営業は終了!
画像
クレーム屋さんの今期の営業は10月30日が最後だそうです。
終了前にもう一度買いに行かなきゃ!




そして、テクテク歩いて家路につきました。
画像




昨年はまだこの時期には紅葉がキレイでしたが、今年はあっという間にシーズンが過ぎてしまいました。

木々の葉も落ちてしまいましたし、今年度の「今日の錦仙峡シリーズ」も今日で終了とさせていただきます。

短い期間でしたが、今年度もお付き合いいただきましてありがとうございました(^o^)/
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-07-01から1,270,595hit(今日:40/昨日:323)
滝上発! 動物園の動物が大好き!!
マイとかち.jp