こんばんは。
山の向こう側では大雪なのに、うっすらと積もる程度で午後からは晴れていた滝上町のマツです。
全国ニュースを見ていても、旭川市などで雪かきをしている映像が流れますが、こちらはほとんど・・・いや全く雪かきをする必要はありません。
おそらく浮島峠では積もっていると思いますが、トンネルの滝上側と上川側では全く風景が違うと思います。
さて、先日はイワンの写真だけをご紹介しましたが、今回はピリカです。
トップの写真はカプセルの中から撮ったピリカです。
朝一番で入館者も少なかったので、カプセルに入ってみました。
現在ほっきょくぐま館ではサツキとルルが出産準備中。
プール側ではイワンが、カプセル側ではピリカがそれぞれ過ごしております。
階段踊り場から見たピリカ。
イワンがあまり動くことが無く、ずっと岩場からプール前を歩くお客様を観察していましたが
ピリカはずっと動いていたと思います。
私が他の動物を見ているときにプールで遊んだ痕跡があったのですが、ほぼ歩いていました。
閉園前に見に行ったときも歩いていました。
そんなピリカを動画撮影しました。
前半はカプセルの中から撮影しています。
カプセルに入ると、窓ガラス越しとはまた違ったピリカを感じることができ、迫力があります。